製品詳細

デンシトメトリー分析装置 スポットケム IL SL-4720

販売企業: アークレイマーケティング株式会社

販売企業: アークレイ株式会社(日本)

製造販売企業: 株式会社アークレイファクトリー(日本)

カテゴリ: POCT > 感染症検査 

販売・取次ぎは行っておりませんので、お問い合わせは<製造販売企業>にお願いいたします。

製品について

【感染症・アレルギー検査をより正確に、もっと効率的に】
イムノクロマト検査の自動化を実現。機器による判定と多彩な機能で検査をより正確に、もっと効率的にする分析装置です。

特長

●試料を分注した専用試薬のカートリッジをセットすれば、結果の出力までを自動で行います。
●最大6検体の同時測定が可能です。
●名前印字機能で検体の取り違えを防止します。
●反応はすべてカートリッジで行われ、装置内のメンテナンスをほとんど必要としません。
●設置面積はA4サイズ以下です。

製品詳細

機能説明

イムノクロマト検査の全自動測定
試料を分注した専用試薬のカートリッジをセットすれば、結果の出力までを自動で行うので、検査中の時間管理が不要です。また、機器が判定を行いますので、目視による判定誤差を回避できます。
多数検体にも対応
最大6検体の同時測定が可能。ランダムアクセスにより、測定が終わったチャンネルから次の試薬を随時セットすることができます。
名前印字機能で検体の取り違えを防止
カートリッジに記入した文字(名前など)を読み取り、結果と一緒に印字します。
※カートリッジに文字(名前など)を記入しなくても測定は可能です。

かんたんメンテナンス
反応はすべてカートリッジで行われます。そのため、洗浄液の交換やポンプ、バルブの整備など、装置内のメンテナンスをほとんど必要としません。

コンパクト設計
設置面積はA4サイズ以下。イムノクロマト検査を省スペースで行うことができます。
目視による判定とスポットケムILによる判定の比較
 
測定フロー(インフルエンザ検査の場合)
 
専用試薬 スポットケムi-Linc
 
CRP測定
 

▲製品詳細メニュへ戻る

仕様

仕様
測定項目
インフルエンザウイルスA/B,CRP, A群β溶血連鎖球菌抗原, アデノウイルス, RSウイルス, 各種lgE抗体
測定範囲
-
分析方法
イムノクロマト反射光測定法
処理能力
【処理速度】カートリッジ挿入から結果の出力まで:反応時間+2分以内
【反応時間】5~20分(項目により異なります)
検体
【測定対象】鼻腔ぬぐい液, 鼻腔吸引液(インフルエンザウイルスA/B, RSウイルス), 全血(CRP), 咽頭ぬぐい液(A群β溶血連鎖球菌抗原, アデノウイルス), 全血, 血清, 血漿(IgE抗体)
測定波長
525nm, 610nm
検体架設数
6検体同時測定可能
使用試薬
スポットケムi-Line
起動時間
約1分
データ記憶量
通常測定:100測定, チェック測定:2測定
インターフェース
RS-232C準拠(Ethernet)
一般仕様
一般的名称
デンシトメトリー分析装置
重量
3kg
寸法
幅255mm×奥行217mm×高さ83mm
電源
【電圧】AC100~240V
【周波数】50/60Hz
【消費電力】110VA
【バッテリ】ACアダプタ
使用環境
【温度】10~30℃
【湿度】20~80%(結露しないこと)
JMDNコード
15129000
クラス分類
クラスI
特定保守
該当
設置管理
非該当
届出番号
25B1X00001000017

▲製品詳細メニュへ戻る

keyword search
キーワード検索

PAGE TOP