製品詳細

自動血球計数装置 スポットケム CL SB-1440

販売企業: アークレイマーケティング株式会社

製造販売企業: 日本光電工業株式会社

販売企業: アークレイ株式会社(日本)

カテゴリ: 血液検査機器 > 自動血球計数装置 

販売・取次ぎは行っておりませんので、お問い合わせは<製造販売企業>にお願いいたします。

製品について

白血球3分類を含む18項目をいつでも、すぐに、かんたん測定できる血球計数装置です。

特長

●コンパクトボディで多機能と使いやすさを両立しました。
●2つの測定方式を搭載。お客様のニーズに合わせて測定方式を選ぶことが可能です。
●必要な測定データをひとつの画面に見やすく配置しました。
●患者さんの血液濃度に合わせて「高濃度1、2」または「低濃度」の測定が選べます。
●微量採血モード(キャピラリーモード)で採血量の少ない小児や新生児でも検査可能です。
●希釈液・洗浄液等の試薬残量を自動計算します。
●メンテナンスフリーです。

製品詳細

機能説明

2つの測定方式を搭載
キャップピアスにより採血管のふたをしたまま測定できるクローズドモードと、溶器の形にかかわらずに測定できるオープンモードを搭載。お客様のニーズに合わせて測定方式を選ぶことが可能です。
フルカラーLCDによる見やすい画面
必要な測定データをひとつの画面に見やすく配置しました。異常検出時には、日本語での各種メッセージ表示や基準範囲外の値の赤字表示によりお知らせします。

幅広い測定範囲に対応
患者さんの血液濃度に合わせて「高濃度1、2」または「低濃度」の測定が選べる再測定モードを搭載。
※白血球数の測定範囲は最大約60万/μL(高濃度2モード時)

微量血測定も対応
微量採血モード(キャピラリーモード)で採血量の少ない小児や新生児でも検査可能です。キャピラリアダプタセット(オプション)の使用で、キャピラリーからの直接測定も可能です。
試薬マネジメント機能搭載
希釈液・洗浄液等の試薬残量を自動計算。インジケーターを画面右下に表示し、常に試薬残量を把握できます。

メンテナンスフリー
測定操作終了ごとに検知孔の汚れを一瞬にして除去する「電気的ツマリ除去機能」を搭載。電源ON時の点検や、電源OFF時の洗浄も全自動で、任意の時間に洗浄する自動洗浄も設定できます(4回/日まで設定可能)。

測定結果印字例
 

▲製品詳細メニュへ戻る

仕様

仕様
測定項目
WBC, LY%, MO%, GR%, LY, MO, GR, RBC, HGB, HCT, MCV, MCH, MCHC, RDW, PLT, PCT, MPV, PDW, 計18項目
測定範囲
-
分析方法
【血球数】電気抵抗検出法
【ヘモグロビン】比色法
【ヘマトクリット】RBCヒストグラムより計算
【白血球分類】WBCヒストグラムより計算
処理能力
【処理速度】オープンモード:60秒以内/検体, クローズドモード:90秒以内/検体
検体
【測定対象】全血
【必要検体量】通常モード:30μL, 前希釈モード:10または20μL(選択), キャピラリモード:10μL
検体容器
クローズドモードの場合(採血管)
容器寸法:φ12.3~13.2mm×75~78mm
全高:80.0~82.5mm
キャップ径:φ16.5~17.7mm
試薬ポート
5ポート(希釈液, 洗浄液×2ポート, 溶血液, 排液)
表示器
5.7型バックライト付フルカラーLCD, タッチキー付240×320dot
データ記憶量
測定データ400検体, ヒストグラム50検体
プリンタ
感熱プリンタ
インターフェース
RS-232C準拠
一般仕様
一般的名称
血球計数装置
重量
約18kg
寸法
幅230mm×奥行450mm×高さ383mm
電源
【電圧】AC100V
【周波数】50/60Hz
【消費電力】120VA以下
使用環境
【温度】15~30℃
【湿度】30~85%RH(結露しないこと)
JMDNコード
35476000
クラス分類
クラスI
特定保守
該当
設置管理
非該当
届出番号
13B1X00206000318

▲製品詳細メニュへ戻る

keyword search
キーワード検索

PAGE TOP