- HOME
- 会員企業製品情報検索
【safePICO自動吸引タイプ血液ガスシリンジ(血ガスキット)で混和を改善】
safePICO自動吸引タイプ血液ガスシリンジは、血液ガスの混和を改善し、信頼できる結果を提供します。
●ミキシングボールで均一なサンプルの確保をサポート
●safeTIPCAPが血液への接触リスクを最小限に抑制
●あらかじめ付与されたバーコードで患者と血液検体を正しく紐付け
●セーフガード(針刺し事故防止装置)で針刺し事故のリスクを最小限に
●乾燥電解質バランスヘパリンはサンプルの凝固リスクを低減


手動混和と自動混和
safePICO自動吸引タイプシリンジに内蔵されたミキシングボールは、サンプルの手動混和をサポートします。
しかし、手動でサンプルを混和する場合は、溶血のリスクを減らすため、あまり激しく混ぜないよう注意が必要です。
血液ガス分析装置に内蔵されている自動混和機能は、均一なサンプルの入手を支援いたします。
複数の研究において、手動混和と自動混和を比較した結果、均一なサンプルと精確な結果を得るという点で、自動混和の方が手動混和より優れていることが示されています。
バーコードが患者とサンプルを紐付け
safePICO自動吸引タイプシリンジにはあらかじめめバーコードが備わっており、サンプルと患者との適切な紐付けをサポートします。
1st Automaticの構成要素は、血液ガス分析装置、バーコード付きのsafePICOシリンジ、POCデータ管理システムです。これらの要素を組み合わせることで、ベッドサイドでの患者識別を容易にし、ワークフローの効率性を高め、サンプル識別の誤りや紛失の可能性を最小限に抑えることができます。