自動分析装置 HM-CODIAM 製造販売企業: キヤノンメディカルダイアグノスティックス株式会社 カテゴリ: 臨床化学分析機器 > 多項目自動分析装置 販売・取次ぎは行っておりませんので、お問い合わせは<各企業>にお願いいたします。 製品について ディスポセルの機能を継承した便潜血を測定できる新たな自動分析装置が誕生。 特長 ●ディスポーザブルセルを採用●キャリブレーションの効率化●試薬管理の効率化●試薬恒温機能●反応テーブルの温調制御●外部精度管理サービスの提供 製品詳細 機能説明 仕様 機能説明 様々な機能とサービスで検査をサポート 操作方法 設置スペース ▲製品詳細メニュへ戻る 仕様 仕様 処理能力 200テスト/時間 検体分注量 サンプル5~30μL, 希釈液300~500μL 試薬分注量 試薬20~100μL, 緩衝液100~300μL 反応容器 ディスポーザブルセル 反応テーブル 反応容器架設数40個 恒温槽 37℃±1℃ 検体希釈 希釈機能有り 試薬庫 20℃±1℃ 試薬分注 ノズル方式 試薬容器 20mL容器(最大3本架設可) 緩衝液容器 50mL容器(最大3本架設可) サンプリング ノズル方式 反応容器収納数 80個(40個×2カセット) 検体容器 専用採便器, サンプルカップ 検体架設数 80検体(10検体×8ラック) 光源 LED(波長800nm) 表示入力 タッチパネル方式 出力 サーマルプリンター, USB, RS-232C, LAN バーコード ラックバーコード/検体バーコード読取り, 試薬/緩衝液2次元バーコード読取り 一般仕様 一般的名称 ディスクリート方式臨床化学自動分析装置 重量 80kg以下 寸法 幅650mm×奥行615mm×高さ700mm(突起部含まず) 電源 【電圧】AC100~240V±10%【周波数】50/60Hz【消費電力】300VA以下 使用環境 【温度】10~30℃【湿度】20~70%※結露しないこと JMDNコード 35743010 クラス分類 クラスI 特定保守 該当 設置管理 該当 その他規格 IEC61010-1:2010+AM1:2016/EN61010-1:2010+A11:2019IEC61010-2-101:2018/EN 61010-2-101:2019IEC61326-2-6:2020/EN IEC61326-2-6:2021 届出番号 13B3X10263236001 ▲製品詳細メニュへ戻る keyword searchキーワード検索 検索 カテゴリー一覧 掲載企業一覧